問い合わせのできない登録業者、登録物件を削除致しました。
全国の不動産物件情報の検索と登録ができる物件s

問い合わせのできない登録業者、登録物件を削除致しました。

 メールアドレスが変更になった、あるいはメールが拒否される登録業者、登録物件は削除致しました。訪問者が問い合わせを行っても連絡がつきませんので。メールで連絡が取れない訪問者は電話で連絡をくれるか?といいますと、ほとんどは連絡をしません。他の物件、他の業者に流れるケースがほとんどです。それがネットの顧客です。

 メールアドレスが変更になった際は物件sまでご連絡頂けましたら変更致します。また、メール拒否に関してですが、おそらくホスティングサービスのメールサーバーで自動的にスパムメールだと判断して削除を行っているのだと思われますが、この様なホスティングサービスを利用されている方は、実際の問い合わせも拒否され、お客様にも迷惑をかける事もあり、損をしている事と思われます。ビジネス向けのメールアドレスに対する迷惑メールの設定は極力甘くしておく必要があります

 実際に迷惑メールが送られてきた場合はまず送信者に「受信拒否」の旨を伝え、それでも対応がなされない場合は送信者のプロバイダーに連絡をするのが良いです。これでかなり迷惑メールを減らす事が可能です。またウィルスメールに関してはメールソフトを設定し、自動的にゴミ箱行きにします。また明らかに送信者のメールアドレスが偽装されていると思われる悪質なメールの場合は、「受信拒否」を通知しても無駄で、メールのヘッダー情報を調べて、プロバイダーに連絡するのが良いです。




2005年05月21日 02:29 管理人の日記