自社ホームページの活用に関して
全国の不動産物件情報の検索と登録ができる物件s

自社ホームページの活用に関して

 よく物件sの研究所兼オフィスにも、不動産物件の広告が入っております。物件sでは広告を入れてくださった業者にはお礼に物件sの広告をメールで差し上げております。よく思います事が折込広告を見ても、その会社のホームページアドレスやメールアドレスが書いてない事がとても多い事です。そんな時は検索エンジンで会社名を検索してホームページを開き、メールアドレスも調べてメールを送ります。。。「非承諾広告」とは書きません。「非承諾」で広告を入れて下さっておりますので。。。

 とにかく広告されている物件がホームページにも掲載されているのに、折込広告や紙面にホームページのアドレスが書いてなかったり、書いてあっても小さかったりするケースが多いわけです。とてももったいないと思います。紙面には手軽に情報を伝えることができるメリットがあり、ホームページには紙面では書ききれない情報を詳しく説明することができるというメリットがあります。それぞれを連携して相乗効果をあげるという事がポイントになります。紙面だけでも駄目で、ホームページだけでも駄目で、両方合わせて上手くいくといったというケースも少なくりません。もっと積極的にホームページアドレスを掲載した方が良いと思います。





2004年07月20日 00:51 管理人の日記