お問い合せフォーム内の住所入力項目に関して
全国の不動産物件情報の検索と登録ができる物件s

お問い合せフォーム内の住所入力項目に関して

 たまに物件登録者で問い合せをもらった方から、お問い合せフォーム内に住所を入力する項目を作って欲しいとメールを頂きます。が、それでもあえて住所の項目を設けておりませんが、それには理由があります。個人を対象としましたホームページの場合、経験的に住所の項目を設けない方が問い合わせが多いという事です。実際のところ、問い合わせをする側は警戒をしております。やはり何度かメールのやりとりをしてみて信頼できそうだという状況になりませんと、個人情報は明らかにしたくないという事です。逆に問い合わせを受ける側は誠意をもって対応し、連絡先を教えてもらえるようでないといけないと思います。誠意ある対応をしながら、問い合わせ側から何の連絡がない場合は問い合わせ側に問題があります。やはり問い合わせをする側にもマナーがあり、個人が特定されない事を良いことにマナーを守らないというのでは良くないです。日々、個人情報管理の問題が取りあげられております。住所の項目を設けないのは問い合わせをされる方への配慮だとご理解を頂ければありがたいです。





2004年06月30日 15:08 管理人の日記